私の所で生まれたジャイアントウッドローチの幼体の成長がいい感じ。
成虫と比べて取れる位に。今このサイズの幼体はオスの可能性が高いです。
だいたいオスの方が成長早いですからね。
寿命も短いし。
ただ、以前調べた時の生まれたてのベビーの量を考えると若干少ない様な気がする。私のやっている餌ゴキのデュビアやレッドローチ、ブラベルス・アトロポスに比べたら初期の生命力は弱いのかもしれません。
ちなみに腐葉土は以前の記事でも紹介した「金の腐葉土」です。
生物混入もほとんど無く、安い腐葉土特有の嫌な匂いもしません。
あと手触りがいい。